「シミュてつマップコンパイラ」


初めての方へ

・ コンパイルについて
・ コンパイル作業について理解しよう。
・ 構造物の設定方法
・ マップデータを作成する。
・ 線路を設置する。
・ 分岐ポイントを設置する。
・ 駅を設置する。
・ 駅構内を設定する。
・ 駅描画を設置する。
・ 進路・距離などの設定方法
・ 進行方向を指定する。
・ 単線区間を指定する。
・ 線路距離を設定する。
・ 停止目標距離を設定する。
・ 起点を指定する。
・ コンパイルの試行と信号設定の調整
・ コンパイルをしてみる。
・ 信号設定をメインウインドウで変更する。
・ 信号設定をマップ編集ウインドウで変更する。
・ コンパイルのエラー対策
・ エラーの対策をしてみる。
・ 警告の対策をしてみる。

使用説明メニューへ戻る


エラーの対策をしてみる。

・ コンパイルをしてみる。
マップ編集ウインドウのメニューから、「ファイル」→「コンパイル」を選びます。
正常にコンパイル出来なかった場合、メッセージボックスが表示されます。
コンパイルエラー

メッセージウインドウに、エラーと警告の件数とエラー内容が表示されます。
メッセージウインドウ

今回は、停止目標距離のエラーですのでその対策をします。
マップ編集ウインドウのメニューから、「設定」→「線路プロパティ」を選びます。
マップ編集ウインドウのタイトルバーに、「線路情報入力モード」と表示されます。
エラーが出たオブジェクトは、赤色で表示されます。
線路プロパティ

エラーが出た線路区画を、左クリックします。
線路情報入力ダイアログが表示されます。
停止目標距離が0[m]となり設定されていないことがわかりますので、適当な値を入力します。
線路情報入力ダイアログ


初めての方へ メニュー


警告の対策をしてみる。

・ コンパイルをしてみる。
マップ編集ウインドウのメニューから、「ファイル」→「コンパイル」を選びます。
正常にコンパイル出来なかった場合、メッセージボックスが表示されます。
コンパイル警告

メッセージウインドウに、エラーと警告の件数とエラー内容が表示されます。
メッセージウインドウ

今回は、最高速度の警告ですのでその対策をします。
マップ編集ウインドウのメニューから、「設定」→「線路プロパティ」を選びます。
マップ編集ウインドウのタイトルバーに、「線路情報入力モード」と表示されます。
エラーが出たオブジェクトは、紫色で表示されます。
線路プロパティ

警告が出た線路区画を、左クリックします。
線路情報入力ダイアログが表示されます。
制限速度が130[km/h]となっています。
制限速度が確認出来たので、「キャンセル」を選び線路情報入力ダイアログを閉じます。
線路情報入力ダイアログ

マップ編集ウインドウのメニューから、「ファイル」→「マッププロパティ」を選びます。
路線全体の最高速度は120[km/h]になっていることが確認出来ます。
路線全体の最高速度を130[km/h]に変更して、「OK」を選びます。
マッププロパティ


初めての方へ メニュー


使用説明メニューへ戻る